卒業生との交流は財産です

12月現在で22名の卒業生がいます。卒業生とは就労後も交流があります。特に現在の研修生との交流が行われています。対話カッフェ、リラックス、お花見、忘年会などがその機会に成ります。仕事に就いていますので、祝日(ベルーフは営業しています)又は土曜日に参加です。対話カッフェでは、両者が同じテーブルについて意見を述べ合います。前回の対話テーマは「お金」でした。リラックスでは行事に参加です。美術館に行ったり、水族館に行ったり、区の施設でアイントップフというドイツの煮込み鍋を皆で料理し、会食したりしています。お花見は近くに江戸時代に松平播磨守の屋敷があった場所が播磨坂として残っており、区内でも有数の桜の名所で毎年の恒例行事に成っています。研修生に取っては先輩から、会社での仕事について、生情報を得られる貴重な機会です。卒業生にとっては、共に学んだ仲間との交流の機会と成ります。お互いの近況や時としては、悩み事の相談になったり、普段は話す相手の無い愚痴を言ったりできるアットホームな時と成っています。今月は恒例の忘年会がもうすぐ開催されます。特注の焼肉弁当と詰め合わせ料理で飲食をしながら、表現大会が行われます。それぞれの隠し芸を披露するのです。漫才、オペラの朗唱、AIによる天気予報、第九の斉唱・・・多士済々の芸が登場します。今年も賑やかな表現大会に成りそうです。卒業生はベルーフにとって、何ものにも代えがたい財産です。 播磨守

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です